(広告)本ページはアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションを含みます
IT業界では、かなりコード化が進んできたので、今更ながらですが簡単なプログラミングスキルをつけようと思い、javaを始めてみることにしました。
元来の飽き性とプログラミング自体が苦手なこともあり、いつまで続くかは分かりませんが、何事もチャレンジ派なのでまずは初めてみようと思います。
作業時間としては、ダウンロードなどの時間とあわせても10分ほどで完了しました。
昔、少し作業した時はダウンロードして、環境変数を指定して、パスを通して…そして、つまづいてで1週間近くかかったのですが、とても簡単に起動までできました。
Pleiadesのダウンロードとインストール
まずは開発環境を整えていきます。
あまりにも最新版すぎてもエラーが出る可能性があるため、2021版のものをダウンロードしました。
サイトの注意書きにもあるのですが、解凍は「7-Zip」を使って解凍しないと正常に動作しないとあるので、注意して下さい。
Java版をダウンロードします。
展開先に関しても注意書きがるので気を付けて下さい。
d:\pleiades\2021-12 のような日本語や空白が含まれない短いパスに展開
ダウンロードが完了したら、任意の展開先に展開します。
D:\pleiadesにした場合、D:\pleiades\pleiadesとなってしまったため、一旦フォルダを削除して、解凍先を「D:\」にして再度解凍します。
解凍されました。
eclipseファルダ内にある、「eclipse.exe」を実行します。
ファイルなどの保存場所を聞かれるので、デフォルトのままにしておきます。
起動をクリックして、しばらくすると、無事起動されました。