(広告)本ページはアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションを含みます
GithubをGUIでも管理できるように、SourceTreeのダウンロードと設定を備忘録として残していきます。
SourceTreeのダウンロード
SourceTree公式サイトにアクセスします。
https://www.sourcetreeapp.com/
「Download free」をクリックしてダウンロードします。

利用規約が表示されるので、チェックボックスにチェックしてDownloadをクリックします。

ダウンロードした「.exeファイル」を実行します。

アカウント作成
Bitbucketのアカウント作成をする必要があるので、Create one for free.をクリックして、アカウントを作成します。

クリックすると、アカウント作成の画面が表示されるので、アカウントを作成していきます。
メールアドレスを入力します。

フルネーム、パスワードを入力します。

登録したメールに認証メールが届くのでVerify my email addressをクリックすると、ユーザー名の入力画面になるので、ユーザー名を入力して続行をクリックします。

アンケート画面が表示されるのでスキップをクリックします。

登録画面に戻って、Bitbucketをクリックすると、登録が完了しましたが表示されるので、次へをクリックします。

Git、MercurialmのチェックボックスでGitだけにチェックして、次へをクリックします。

ツールのインストールが完了しました。次へをクリックします。

ログイン情報を設定します。
登録したユーザー名、メールアドレスが入力されていることを確認して次へをクリックします。

SSHキーを読み込みますか?でいいえをクリックします。

SourceTreeの設定が完了しました。
