(広告)本ページはアフィリエイト広告を利用しており、プロモーションを含みます
AWSは簡単に構築やテストを試せるので、色々な作業をしすぎて、余計な物をインストールしたり、削除して動かなくなることがよくありました。
そのため、バックアップとリストアの手順を事前に確認しておくことで、トラブルが発生してもリストアすることで解消できるように備忘録として残していきます。
スナップショット
「インスタンス」-「インスタンスの状態」-「停止」をクリックします。
停止の確認メッセージがあるので、「停止」をクリックします。
「インスタンスの状態」が「stopped」になっていることを確認します。
「ルートデバイス」から、表示されている「EBS ID」をクリックします。
ボリュームの画面が表示されます。
対象のボリュームを選択して、「アクション」から「スナップショットの作成」をクリックします。
説明を入力して、「スナップショットの作成」をクリックします。
AMIの作成
スナップショットを選択します。
対象のスナップショットを選択して、「アクション」から「イメージの作成」をクリックします。
EBSスナップショットからイメージを作成で「名前」と「説明」を入力して作成をクリックします。
リストア
「イメージ」から対象の「AMI」を選択して「起動」をクリックします。
EC2インスタンスの作成と同様の手順でEC2インスタンスを作成していきます。
最初、手順に慣れるまでは大変ですが、スナップショットからAMIを作成して簡単に複製できるので、色々な機能を試したい時は非常に便利だと思いました。
ただし、AMIからEC2インスタンスを起動しすぎると料金コストが膨らむので、一時的にEC2インスタンスを作成した場合は、作業終了後、不要なインスタンスの削除を忘れないようにしておきましょう。
スポンサーリンク